map番号:L04/5F
TERUKO zakkaten
テルコ雑貨店
「見て愉しい、触って愉しい、使って愉しい、日々を彩る手製本ノートを!」
テルコ雑貨店は、男女2名による作家ユニットです。二人とも文房具、とりわけペンやノートを好み、某大手文房具店にて万年筆や文房具全般に携わってきました。
そんな中で二人が感じていた事は「ワクワクして胸が高鳴るようなノートが、今はほとんど無いのではないか」ということでした。それは私たちにとって、非常に寂しいことであると共に、残念なことでした。
「それなら、二人で胸が高鳴り、愉しみに溢れたノートを作ろう!」
こんな風に想い、ノート作りを一からスタートしました。
素材やつくりを追求し、試行錯誤を呆れる程に繰り返しながら、世界各国の素材を表紙に用いて、服地や着物帯、手漉き紙や革など、色とりどりの素材を表紙に、オリジナルのハードカバーノート「クロリノート」を仕立てています。
ノートの紙にはOKフールスとマシュマロCOCを用い、万年筆や筆ペンでも筆記が出来るように。
しおりや花布(はなぎれ)も既成のものは使わず、テルコ雑貨店の感覚で選んだ素材にパーツも製作し、一冊一冊手製本にてノートを仕立ててています。
出展者検索
-Exhibitors Search-
取り扱いブランド検索
-Brand search-
- ANTOU
- ASHFORD
- Aurora
- BENU
- CARAND'ACHE
- Chihiro Inoue
- Clairfontaine
- CleoSkribent
- Conway Stewart
- CYPRIS
- Delta
- Diamine X PenGallery Inks
- Dominant Industry
- Eboya
- Esterbrook
- FABER-CASTELL
- Fine writing inc
- Fisher
- GANZO
- GRID LIFE PLANNER
- Hanabi Glass Studio
- Hanabi Glass Studio
- HandGlassStudio
- Henry wood craft
- HERBIN
- HUGOBOSS
- ink mazeru
- IWI
- Journalize
- KALA
- Kaweco
- KOH-I-NOOR
- kokeshi
- LAMY
- LiveNotes with Tomoe River
- montblanc
- Montblanc limited editions
- MONTEVERDE
- MUCU
- Nahvalur
- Namiki
- Nanami paper
- NOODLER'S INK
- OHTO
- Oldwin Pen
- OMAS
- Orobianco
- Parker
- Pelikan
- PENFORT
- Pent
- Pilot
- Pineider
- Piper
- Platinum
- POINT
- QUOVADIS
- Red Line 88
- RHODIA
- RobertOster
- Romeo
- S.T.Dupont
- Sailor
- Schneider
- Sheaffer
- Synchronicity Glass Art
- TACCIA
- TaG
- TAG STATIONERY
- THE NEON
- The Superior Labor
- Tomoe River FP with SAKAE TECNICAL PAPER
- Tono&Lims
- TWSBI
- Vintage MontBlanc
- Visconti
- VIVAPEN
- Walden Woodworkers
- Waterman
- Xotic Wood pens
- Ystudio
- インクインスティチュート
- エカロジャパン
- オエステ会
- オロビアンコ
- クラルト
- ぐり工房
- しなぷす
- セーラー万年筆
- ゼロラボ
- ぬりたくり絵
- パイロット
- ハニイ☆ハニヤ
- バハギア
- プラチナ
- ペント
- マーベラスウッド
- まつぼっくり
- 京セラ
- 伝右衛門製作所
- 大輝製作所
- 島田小割製材所
- 工房住之江
- 木村硝子
- 染色カクノ
- 笑暮屋
- 豊岡クラフト