map番号:G13/5F


HOSHINO STUDIO

星野工房

星野工房は、飽くなき探究心を持つ革職人ブランド。歴史的美術品に学び、時を越えて受け継がれる本質的な美を追求します。オリジナルの柿渋染めやエイ革の加工など革新的な独自技術を確立する一方で、伝統の手縫い製法も大切に継承。革新と伝統の技を現代風にアレンジし、シンプルだが飽きのこないデザインと素材で、30年後も変わらず使い続けられる逸品を生み出します。人生の良きパートナーとなる革小物を提供し続けています。

書くことは、人生の節目を刻む特別な行為です。契約書への署名、アイデアのメモ、婚姻届への記載など、重要な瞬間に立ち会えるのがペンの役割です。
そんな瞬間を彩るには、ただのペンでは物足りません。
星野工房は1300年の歴史があるエイ革を使った「ガールシャ」ペンを販売します。エイ革は人間の歯と同じ成分で、100年経っても変わらぬ丈夫さを持ち、中国では"神の目"と呼ばれる幸運の象徴です。
日本でも、行基上人がエイに寄り添われ港を完成させた伝説があります。長い歴史の中で、大切な瞬間に寄り添ってきたエイ革は、今この時代の書く行為にも相応しい素材なのです。ペンを選ぶ時、単に綺麗で高価なだけでなく、そこに込められた意味や物語を味わうことができれば、それは普通のペンとは違う、特別な存在になるはずです
ガールシャペンをはじめ、エイ革の手帳カバーやスマホケースなど、人生の節目にふさわしいアイテムの数々を出品します。

ひとつだけの模様探し - あなただけのアーティスティックペン

旅で出会った世界各地の景色や文化は、かけがえのない思い出となります。そんな世界の彩りが、ひとつひとつ異なる表情を宿したガルーシャペンに息づいています。
ガルーシャペンは熟練の職人が手作業で仕上げた逸品です。表面のエイ革には、まるでビーズを敷き詰めたかのような無数の模様が現れ、独自の質感が魅力的です。しかし、その一本一本の模様は全く異なり、世界に一つだけの個性を放っています。
実は、削り出される前の革の文様は職人も予測できません。削りながらその姿が現れる自然の偶然の妙を、ガルーシャペンは体現しているのです。あなたの解釈次第で、アフリカの赤土や南国の花、北欧デザインなど、様々な異国情緒に思いを馳せられるでしょう。
この機会に並んだガルーシャペンから、旅の思い出を呼び覚ますあなただけの一本を見つけてみませんか。個性的な趣向品として、あるいは世界を旅した大切な人への特別な贈り物として、この一期一会のペンをどうぞ手にしてください。

出展者メッセージ

今回初出店となります。ひとつひとつ、職人の手仕事で生み出された独自の模様を宿すガルーシャペン。 人生に散りばめられた大切な節目のひとつひとつに、このガルーシャペンが優しく寄り添います。 一本一本が世界に一つしかない表情を宿した、まさに芸術品ともいえるこのペン。どうぞこの絶好の機会に、あなただけの特別な一本と出会い、人生の大切な瞬間をよりいっそう輝かしい時間としてお過ごしください。

ダブルムーン

DOUBLEMOON

Official HP・Online Shop:https://hoshino-leather.studio.site/

イベント当日の決済手段

  • 現金
    Cash

  • クレジットカード
    Credit card

出展者検索
-Exhibitors Search-

出展商品カテゴリー
-Type of product-

ページトップ▲