MADE in RYOGOKU

MADE in RYOGOKU

MADE IN RYOGOKUは「ものづくりに携わるすべての人が、楽しく、笑顔に」を目指して商品づくりをしています。竹内製作所が立ち上げた「clarto」は 幅広く たくさんの人にガラス加工製品を知ってもらいたいという想いからガラスペンを製作し現在ではコラボ商品も数多く誕生するほど人気です。有限会社東屋は昨年2月にオリジナル柄「まるあ柄」をモチーフとしたカフェを本社1階にOPEN。カフェではClartoのガラスのストローですみだで焙煎されたコーヒをお楽しみいただいております。また北米産プレミアム原皮Aランクのみをセレクトし、書き心地には大切な厚みが安定したスムースな牛革を使用したmade in RYOGOKU Leather deskpadを販売します。ものづくりに誠実に向き合い新しいことにもチャレンジしている2社の商品をぜひご覧になって触れていただきたくどうぞよろしくお願いいたします。

両国に拠点を持つ1905年創業革小物製造の有限会社東屋と1974年創業耐熱ガラス製品加工の有限会社竹内製作所を今年も共同出展。Clartoのガラスペンと、AZUMAYAの革製品を販売

MADE in RYOGOKU:取り扱いブランド

AZUMAYA clarto

AZUMAYA clarto

Official HP・Online Shop:https://www.azumaya.bz/company/ https://clarto.jp/

イベント当日の決済手段

  • 現金
    Cash

  • クレジットカード
    Credit card

出展者検索
-Exhibitors Search-

出展商品カテゴリー
-Type of product-

ページトップ▲