PEN LAND CAFE & KOMEHYO
ペンランドカフェ & コメ兵
ペンランドカフェ:名古屋大須で万年筆の販売と修理を行う専門店です。
国内・海外の新品・中古の販売がメインです。中古はすべて『オーバーホール済み』で販売してます。
販売後の『アフターフォロー』も無料です。
初めての方にも、基本的な『書き方』・『扱い方』をご説明します。
修理に関しましたは、あらゆる『状態』・『年代』・『メーカー』でもご相談に応じます。
御気軽にご相談ください。
コメ兵:日本最大級のリユースデパートを展開するKOMEHYOは
「リレーユース=モノは人から人へと伝承(リレー)され、有効に活用(ユース)されてこそ、その使命を全うする。」
という考え方に基づき、宝石・貴金属、時計、バッグ、衣類、カメラ、楽器、筆記具等幅広い商品群を取り扱っています。
リユース筆記具を通じて手書きの喜びを感じていただくため、
国内外の希少品な万年筆を幅広いラインナップでご用意いたします。
中古に関しましては、『使えない万年筆』は商品としてデビュー出来ません。
『書けない』・『吸入出来ない』・『常に漏れる』3つのうち1つでもヒットするものは死んでる万年筆と判断します。
3つすべてをクリアして、初めて『生きてる万年筆』として売り場にデビューさせます。
購入して頂く際は、基本的な書き方・扱い方はもちろん、その万年筆に応じた注意点等もご説明します。
ご購入後は、書き味の調整・定期的なオーバーホールは無料です。
吸入機構の劣化にももちろん対応してます。
修理に関しましては、いかなるものでもご相談には応じますが、
古くなればなる程、壊れる可能性が高くなりますので、修理に入る前には『壊れた場合の補償は出来ない』事をご了承して頂いてます。
その上で『最善を尽くし、簡単には諦めない』をモットーとして臨みます。
古いものはパーツが代用できない事が多々ありますが、今までの経験と発想、探究心を駆使して、甦る可能性を引き上げています。
調整につきましては、当店では基本的にお客様の『書きグセ』・『好み』にはあまり応じません。
当店ではその万年筆そのものの『能力』を最大限に発揮できるよう調整に努めています。
細い物は細く、太い物は太く、硬い物は硬いなりに、柔らかい物は柔らかいなりに、そのペン先の元々の能力に合った調整をしています。
当店では販売・修理が仕事の中心ではありますが、『万年筆の良さを伝える事』を最大の使命と考えています。
(今回はコメ兵さんと共同出展です)
株式会社ソードマスター + 株式会社コメ兵
Official HP・Online Shop:https://pen-land.shop-pro.jp/
イベント当日の決済手段
現金
Cash
クレジットカード
Credit card

出展者検索
-Exhibitors Search-
取り扱いブランド検索
-Brand search-
- ANTOU
- ASHFORD
- Aurora
- AZUMAYA
- BENU
- CARAND'ACHE
- Conqueror
- Conway Stewart
- Dao Huy Hoang
- Delta
- DIALOG NOTEBOOK
- DRILLOG
- Esterbrook
- FABER-CASTELL
- Fisher
- HANCEPT
- helico
- ink mazeru
- Journalize
- KALA
- Kaweco
- kentaro-papa
- kohunkankappansho
- KUGIRI
- LAMY
- LIFE
- LUCE RING
- LUDDITE
- montblanc
- Montblanc limited editions
- Nahvalur
- Namiki
- Nanami paper
- OHTO
- Oldwin Pen
- OMAS
- ONOTO
- OPUS
- Orobianco
- Palisades
- Parker
- Pelikan
- PENLUX
- Pent
- Pilot
- Platinum
- qui
- RobertOster
- S.T.Dupont
- Sailor
- Schneider
- Schon DSGN
- Sheaffer
- sowelu
- stilform
- Synchronicity Glass Art
- TACCIA
- Tom's Studio
- Tono&Lims
- TWSBI
- UTTOKO
- Visconti
- Waldmann
- Waterman
- ZEBRA
- うるしアートはりや
- オエステ会
- カロジャパン
- カンダミサコ
- くらふと鈴来
- クラルト
- ぐり工房
- シャープタンク
- セーラー万年筆
- パイロット
- バハギア
- ピエール・カルダン
- ファントレック
- フジダルマ
- プラチナ
- ブレイリオ
- まつぼっくり
- ルボナー
- 京セラ
- 呉竹
- 山本紙業 / YAMAMOTO PAPER
- 島田小割製材所
- 工房 楔
- 工房住之江
- 廣瀬鐵筆堂
- 木村硝子
- 木軸筆記具
- 渡邉製本
- 満寿屋
- 笑暮屋
- 豊岡クラフト