kobehakeikaku
神戸派計画
神戸派計画は、神戸の印刷会社・大和出版印刷から生まれた、シュッとしたシンプルなデザインの紙文具を開発しているステーショナリーブランドです。
手に取っていただいた方に今までにない「書く」や「描く」を感じていただけるような、様々なオリジナル紙製品を企画・製造しております。
<GRAPHILO|グラフィーロ>
「ぬらぬら書く」をコンセプトにした、かすれや引っ掛かりのない滑らかな書き心地をお楽しみいただける神戸派計画オリジナルペーパーです。インクの濃淡や発色も際立ち、万年筆だけでなくガラスペンとの相性も良い紙となっています。
<SUITO|スイト>
万年筆ユーザーの悩みにスポットを当てた、筆記の美しさを支える商品です。
インクの写りやこすれを防ぐブロッティングペーパーと、
万年筆のペン先をメンテナンスするクリーニングペーパーがございます。
<Liscio-1|リスシオ・ワン>
在庫限りの万年筆用紙。
機械が寿命を迎え、今は抄造できなくなってしまった「Liscio-1(リスシオ・ワン)」
最後の保管分を使用したメモリアル商品を数量限定で販売いたします。
その他にもオリジナル商品を多数ご用意してお待ちしております。
また、神戸派計画のブースでは紙製品すべて試し書きOK。
ぜひご自身の筆記具をお持ちになってご来店くださいませ。
「ご購入者さま限定プレゼントキャンペーン」
神戸派計画ブースで商品をご購入いただいたお客様限定で、
オリジナル紙製品をプレゼント!
※なくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。

出展者メッセージ
<GRAPHILO|グラフィーロ>のぬらぬら感、そして<Liscio-1|リスシオ・ワン>の書きごたえ、それぞれの書き心地を体験しに、ぜひ神戸派計画ブースに遊びにいらしてください。 そして「書く」だけでなく「描く」も楽しんでいただけたら嬉しいです。 皆さまのご来店お待ちしております。
大和出版印刷株式会社
Official HP・Online Shop:https://kobeha.com
イベント当日の決済手段
現金
Cash
クレジットカード
Credit card
その他(QRなど)
Other(QR etc)

出展者検索
-Exhibitors Search-
取り扱いブランド検索
-Brand search-
- ANTOU
- ASHFORD
- Aurora
- AZUMAYA
- BENU
- CARAND'ACHE
- Conqueror
- Conway Stewart
- Dao Huy Hoang
- Delta
- DIALOG NOTEBOOK
- DRILLOG
- Esterbrook
- FABER-CASTELL
- Fisher
- HANCEPT
- helico
- ink mazeru
- Journalize
- KALA
- Kaweco
- kentaro-papa
- kohunkankappansho
- KUGIRI
- LAMY
- LIFE
- LUCE RING
- LUDDITE
- montblanc
- Montblanc limited editions
- Nahvalur
- Namiki
- Nanami paper
- OHTO
- Oldwin Pen
- OMAS
- ONOTO
- OPUS
- Orobianco
- Palisades
- Parker
- Pelikan
- PENLUX
- Pent
- Pilot
- Platinum
- qui
- RobertOster
- S.T.Dupont
- Sailor
- Schneider
- Schon DSGN
- Sheaffer
- sowelu
- stilform
- Synchronicity Glass Art
- TACCIA
- Tom's Studio
- Tono&Lims
- TWSBI
- UTTOKO
- Visconti
- Waldmann
- Waterman
- ZEBRA
- うるしアートはりや
- オエステ会
- カロジャパン
- カンダミサコ
- くらふと鈴来
- クラルト
- ぐり工房
- シャープタンク
- セーラー万年筆
- パイロット
- バハギア
- ピエール・カルダン
- ファントレック
- フジダルマ
- プラチナ
- ブレイリオ
- まつぼっくり
- ルボナー
- 京セラ
- 呉竹
- 山本紙業 / YAMAMOTO PAPER
- 島田小割製材所
- 工房 楔
- 工房住之江
- 廣瀬鐵筆堂
- 木村硝子
- 木軸筆記具
- 渡邉製本
- 満寿屋
- 笑暮屋
- 豊岡クラフト