H.Works
エイチワークス
エイチワークスは1994年から東京文京区本郷で万年筆を製造しています。
チタンから削り出したボディーをはじめ、ニブ、クリップなど多くの部品を内製化している「マニファクチュール」です。
万年筆
定番の12角形「Quadora」と一本ずつ本体に溝を入れた「Sulcus」を販売します。
無垢のチタンやチタン合金素材から一人の手で削り出しています。
首軸先端にネジを配置し、本体を握った時に指先に何も触れることのない快適さを実現、キャップを尻軸に挿入すれば、ガタや緩みのない棒状になり筆記時の快適さを向上させます。
インク
工房のある東京文京区ゆかりの文人にちなんだオリジナルインク「文京坂道文学散歩シリーズ」7色を販売いたします。
紙製品
万年筆で書いても滲まず裏抜けしにくいチタン紙に、新里製本所の製本技術による新製品チタン紙ノートが加わりました。
180°開いてもへたらず布表紙で仕上げた特別感のあるノートです。
出展者メッセージ
エイチワークス製の万年筆をご愛用のお客様は、無償で整備をいたしますのでご来場お待ちしております。
出展者検索
-Exhibitors Search-
取り扱いブランド検索
-Brand search-
- ANTOU
- ASHFORD
- Aurora
- AZUMAYA
- BENU
- CARAND'ACHE
- Conqueror
- Conway Stewart
- Dao Huy Hoang
- Delta
- DIALOG NOTEBOOK
- DRILLOG
- Esterbrook
- FABER-CASTELL
- Fisher
- HANCEPT
- helico
- ink mazeru
- Journalize
- KALA
- Kaweco
- kentaro-papa
- kohunkankappansho
- KUGIRI
- LAMY
- LIFE
- LUCE RING
- LUDDITE
- montblanc
- Montblanc limited editions
- Nahvalur
- Namiki
- Nanami paper
- OHTO
- Oldwin Pen
- OMAS
- ONOTO
- OPUS
- Orobianco
- Palisades
- Parker
- Pelikan
- PENLUX
- Pent
- Pilot
- Platinum
- qui
- RobertOster
- S.T.Dupont
- Sailor
- Schneider
- Schon DSGN
- Sheaffer
- sowelu
- stilform
- Synchronicity Glass Art
- TACCIA
- Tom's Studio
- Tono&Lims
- TWSBI
- UTTOKO
- Visconti
- Waldmann
- Waterman
- ZEBRA
- うるしアートはりや
- オエステ会
- カロジャパン
- カンダミサコ
- くらふと鈴来
- クラルト
- ぐり工房
- シャープタンク
- セーラー万年筆
- パイロット
- バハギア
- ピエール・カルダン
- ファントレック
- フジダルマ
- プラチナ
- ブレイリオ
- まつぼっくり
- ルボナー
- 京セラ
- 呉竹
- 山本紙業 / YAMAMOTO PAPER
- 島田小割製材所
- 工房 楔
- 工房住之江
- 廣瀬鐵筆堂
- 木村硝子
- 木軸筆記具
- 渡邉製本
- 満寿屋
- 笑暮屋
- 豊岡クラフト