PPRS Crafting Stationery
PAPYRUS文具制作
山梨県の八ヶ岳の麓でハンドメイドの文具制作をしています。東京インターナショナルペンショーには真鍮や木から削り出して作ったつけペン軸や書くことが楽しくなるようなデスクトップアイテムを中心に出品する予定です。金具なども含め全て自作して制作しているので、他にはない文具を見ることができます。興味がある方はぜひお立ち寄りください。
《Brass Nib Holder #101 “Graphite”》
真鍮を旋盤で削り出し、全てハンドメイドで製作している、つけペン用のペン軸です。小さなカタツムリの刻印が押されています。
《木製ペン軸 》
PAPYRUS文具制作と、ものづくり開発室ゴロンドリーナで作製した全てハンドメイドの木製のつけペン軸です。
《インク壺のペンレスト》
良い形の小さな瓶を見付けたので、合わせてペンレストを作りました。つけペンと使うときはインク壺として。他のペンと使うときは、小さな宝物の博物館になります。
《PAPYRUS INK #09》
PAPYRUSをイメージして作ったインクは、錆びた苔のような落ち着いた色で、普段使いにも使用できます。古典インクで耐水性、耐光性に優れていますので、大切な思いをずっと残すことができます。
《ペン先》
主にドイツ・イギリス・フランスのヴィンテージのペン先を多数ご用意しています。

出展者検索
-Exhibitors Search-
取り扱いブランド検索
-Brand search-
- ANTOU
- ASHFORD
- Aurora
- AZUMAYA
- BENU
- CARAND'ACHE
- Conqueror
- Conway Stewart
- Dao Huy Hoang
- Delta
- DIALOG NOTEBOOK
- DRILLOG
- Esterbrook
- FABER-CASTELL
- Fisher
- HANCEPT
- helico
- ink mazeru
- Journalize
- KALA
- Kaweco
- kentaro-papa
- kohunkankappansho
- KUGIRI
- LAMY
- LIFE
- LUCE RING
- LUDDITE
- montblanc
- Montblanc limited editions
- Nahvalur
- Namiki
- Nanami paper
- OHTO
- Oldwin Pen
- OMAS
- ONOTO
- OPUS
- Orobianco
- Palisades
- Parker
- Pelikan
- PENLUX
- Pent
- Pilot
- Platinum
- qui
- RobertOster
- S.T.Dupont
- Sailor
- Schneider
- Schon DSGN
- Sheaffer
- sowelu
- stilform
- Synchronicity Glass Art
- TACCIA
- Tom's Studio
- Tono&Lims
- TWSBI
- UTTOKO
- Visconti
- Waldmann
- Waterman
- ZEBRA
- うるしアートはりや
- オエステ会
- カロジャパン
- カンダミサコ
- くらふと鈴来
- クラルト
- ぐり工房
- シャープタンク
- セーラー万年筆
- パイロット
- バハギア
- ピエール・カルダン
- ファントレック
- フジダルマ
- プラチナ
- ブレイリオ
- まつぼっくり
- ルボナー
- 京セラ
- 呉竹
- 山本紙業 / YAMAMOTO PAPER
- 島田小割製材所
- 工房 楔
- 工房住之江
- 廣瀬鐵筆堂
- 木村硝子
- 木軸筆記具
- 渡邉製本
- 満寿屋
- 笑暮屋
- 豊岡クラフト