Techo Society of Japan

日本手帖の会

日本手帖の会は、手帳とそれに関連する文具・デジタルガジェット等の愛好家の集まりです。
日本の手帳は、手帳自体も使い方の工夫も多種多様で、世界に誇る日本独自の「手帳文化」を形成しています。日本手帖の会は、その発展に寄与し貢献するために、わずかなりとも力になれればと考えています。

「手帳100冊!書き比べ総選挙!!」(手帳総選挙)は、日本手帖の会が主催する手帳のイベントで、毎年9~12月に日本各地と台湾の会場で開催しています。
手帳総選挙は、日本国内で流通する約1万種類の手帳から約100冊を選び、中身を確認したり自由に試し書きを楽しめるイベントです。大手・著名メーカーから個人製作の手帳まで。新製品から、カタログの奥底に眠っていた逸品まで。さまざまな手帳の中から厳選した今年の100冊です。
熱心な参加者の中には、全ての手帳の自分の誕生日欄に記入し、書き味や裏抜け・裏移りの状態を確認する方もいらっしゃいます。ぜひ、愛用の筆記具で思う存分試し書きしてみてください。
そして、気になる手帳があれば、1人3票の投票を行うことができます。12月には総合結果発表を行います。
愛用の手帳に、会場で出会った手帳に、投票してみてください。

出展者メッセージ

手帳の書き味・使い勝手をぜひお楽しみください!

日本手帖の会

    イベント当日の決済手段

      出展者検索
      -Exhibitors Search-

      出展商品カテゴリー
      -Type of product-

      ページトップ▲