TACCIA, Palisades
TACCIA, Palisades
パリセイズの名は、南カリフォルニアの太平洋とサンタモニカ山脈に挟まれた「パシフィック・パリセイズ」に由来します。
北米とアジアをつなぐ海へのオマージュとして、パリセイズを創りました。
各コレクションは、カリフォルニアでデザインされ、日本の熟練した蒔絵職人によって作られています。
パリセイズ・オブリークは、カリフォルニアの革新と歴史的な技術を融合させた、私たちの初めての試みです。レーザーで精密に削り出されたエボナイトの胴軸は、水の中をうねるような流れをイメージしています。ペンはユニークな斜めの形をしており、絶妙なデザインであるだけでなく、ペンを持ち、筆記するのが楽しくなるような形をしています。
パリセイズ・YUZENコレクション
パリセイズは、漆と布と特殊な粘土を混ぜて耐久性に優れ、持ち運びも容易な大型の仏像を作るという、何世紀も前から日本で使われてきた乾漆技法にインスピレーションを得た最新コレクション「YUZEN」を発表しました。
絹のような質感を持つ心地よい曲線を描く螺旋状のデザインで、人間工学に基づき手になじみます。
イトーヤオブアメリカ
ITOYA OF AMERICA, LTD.
Official HP・Online Shop:https://taccia.com https://palisadespens.com
イベント当日の決済手段
現金
Cash
クレジットカード
Credit card

出展者検索
-Exhibitors Search-
取り扱いブランド検索
-Brand search-
- ANTOU
- ASHFORD
- Aurora
- AZUMAYA
- BENU
- CARAND'ACHE
- Conqueror
- Conway Stewart
- Dao Huy Hoang
- Delta
- DIALOG NOTEBOOK
- DRILLOG
- Esterbrook
- FABER-CASTELL
- Fisher
- HANCEPT
- helico
- ink mazeru
- Journalize
- KALA
- Kaweco
- kentaro-papa
- kohunkankappansho
- KUGIRI
- LAMY
- LIFE
- LUCE RING
- LUDDITE
- montblanc
- Montblanc limited editions
- Nahvalur
- Namiki
- Nanami paper
- OHTO
- Oldwin Pen
- OMAS
- ONOTO
- OPUS
- Orobianco
- Palisades
- Parker
- Pelikan
- PENLUX
- Pent
- Pilot
- Platinum
- qui
- RobertOster
- S.T.Dupont
- Sailor
- Schneider
- Schon DSGN
- Sheaffer
- sowelu
- stilform
- Synchronicity Glass Art
- TACCIA
- Tom's Studio
- Tono&Lims
- TWSBI
- UTTOKO
- Visconti
- Waldmann
- Waterman
- ZEBRA
- うるしアートはりや
- オエステ会
- カロジャパン
- カンダミサコ
- くらふと鈴来
- クラルト
- ぐり工房
- シャープタンク
- セーラー万年筆
- パイロット
- バハギア
- ピエール・カルダン
- ファントレック
- フジダルマ
- プラチナ
- ブレイリオ
- まつぼっくり
- ルボナー
- 京セラ
- 呉竹
- 山本紙業 / YAMAMOTO PAPER
- 島田小割製材所
- 工房 楔
- 工房住之江
- 廣瀬鐵筆堂
- 木村硝子
- 木軸筆記具
- 渡邉製本
- 満寿屋
- 笑暮屋
- 豊岡クラフト